美容効果

オクラのぬめり成分には、肌の粘膜を強くして潤いを保つ力があり、美肌効果が期待できます。加えて、このネバネバには細胞を活性化させる働きがあり、肌ダメージの回復に必要な肌のターンオーバー正常化や免疫力アップによる肌荒れ防止に繋がるのです。さらにオクラには、抗酸化作用があるβカロテンが豊富に含まれています。オクラが持つΒカロテンが酸化を抑制することによって動脈硬化などの生活習慣病を防ぎ、しみ・シワ・たるみといった老化予防にも有効なのです。

三大栄養素の代謝をサポート

オクラに含まれるビオチンは、レバーや種実類に豊富な栄養でなので、これらの食品に比べると野菜に含まれるビオチンの量は劣ります。ですが、メリットとしてはビオチンは水溶性ビタミンのため、煮るなどの調理をすると食品から抜け出てしまいますが、オクラは生のまま食べることができるので、食事でのビオチン摂取量は高くなります。
ビオチンは、三大栄養素の代謝をサポートし、皮膚や髪の健康を保つ効能があります。
ビオチンは、とくに糖質の代謝に関わる栄養で、疲労物質の乳酸を再度、糖質に作り変える働き(糖新生)があります。糖質はエネルギー源ですから、ビオチンは疲労回復に有効です。

イライラ解消

オクラにはカルシウムも多く含まれています。「カルシウムが不足するとイライラする」といわれますね。
これは血液中のカルシウム濃度が低下すると「情緒不安定」、「集中困難」といった精神症状、つまりイライラ状態になることは医学的にも認められています。
カルシウムは骨だけでなく、心を落ち着かせるためにも必要な成分なのです。

女性に優しい

オクラは、食物繊維、ビオチンなど便秘解消や疲労回復に有効な食品です。
多くの女性が持つ便秘の解消や疲労回復効果は見逃せないですね。
その他にも、美肌効果やアンチエイジング効果、カリウムや代謝を促すビタミンK、ビタミンB1、ビタミンB2を含み、女性にうれしい効能がたくさんあります。
いつまでも若々しいお肌や髪の毛を保ち続けるためにも、オクラは女性にこそ食べてほしい野菜です。

関連するまとめ

貧血予防に!おススメの食材と良くない食材

最近は女性だけでなく、男性にも増えている「貧血」。日頃の食事で予防したいところですが、避けておきたい食材もあ…

インド料理でおなじみのスパイスのクローブ。どんな効果があるのでしょうか。

クローブは、インド料理でおなじみのスパイス。日本でもその知名度が上がりつつあります。

関連するキーワード