お湯を飲むだけ

何の変哲もない、ぬるいお湯を飲む。
実はこれだけですごい健康効果が得られるのです。
その得られる事をご紹介します。

お湯を飲む効果

①便秘の改善
便秘になる原因の一つに、「内臓が冷えている」ことが挙げられます。胃や腸などの内臓は冷えることによって動きが鈍くなり、消化機能も低下することから便秘になってしまいます。
水と違ってお湯には温度があります。そのため、内臓が温まって動きも活発になり、消化機能が向上してお通じが良くなります。

②冷え性改善
お湯には身体を芯から温める効果があります。特に内臓から温まることによって基礎体温が上昇し、冷え性の改善に繋がります。

③基礎代謝向上によるダイエット効果
体温が1℃上がれば基礎代謝は13%も増加します。
お湯を飲み続けていると、内臓から温まって体温が上がるのと共に基礎代謝もアップします。
基礎代謝が上がれば、脂肪燃焼しやすい体になるので、ダイエットにも期待できます。

④むくみ改善
心臓から送り出された血液は動脈を通じて身体のあらゆる毛細血管に流れます。このとき、9割が静脈に戻りますが1割はリンパ管に入っていきます。
リンパ管に入るのは血液の中に一部存在する老廃物などの水分です。血流が悪くなることでこのリンパ管に入る水分まで溜まってしまい、結果リンパが滞ってむくみに繋がります。
お湯で身体が温まることによって、血流が良くなります。それに乗じてリンパの流れも改善されることから、むくみの解消効果を期待できます。

⑤デトックス効果
お湯にはお茶と違って何の成分も交じっていないため、胃や腸の中を綺麗にしてくれる働きがあります。そうすることで体の中にある毒素や老廃物が抜けていきます。

正しいお湯の飲み方

温度の目安は50℃前後です。
計るのが面倒な方は飲んでみて、少しぬるいながらも温かいと感じると程度なら良いです。
水を電子レンジでチンするのが一番簡単できます。

飲むタイミングは起床時、食事時、睡眠前に飲むことを推奨します。
特に起床時にお湯を飲むと、効果を実感する人が多いようですので、毎朝必ずお湯を飲むという習慣をつけるのもいいかもしれませんね。

関連するまとめ

肩こりについて

私は無縁ですが、辛い人もいますね

停滞期を受け入れてリバウンド防止に

食べる量を減らしたり、運動量を増やして、摂取カロリーを減らし、消費カロリーを増やすと、はじめは体重は減ります…

えのきの力

シャキシャキとした食感を楽しめる人気のきのこ、えのき。 「なめ茸」は、えのきを醤油で煮てとろみを出した、ごは…

関連するキーワード