はじめに

みなさんはプロ野球でホールドがあるのはご存じでしょうか?
昔は先発投手や抑え投手などに注目が集まっていましたが、
現在では中継ぎ投手の重要性にも注目が集まっていますね。
そんな中継ぎ投手とホールドの関係性とはどんなものなのでしょうか?
今回はそんなホールドに注目したいと思います。

ホールド

野球のホールドは、中継ぎのピッチャーに与えられる記録の1つです。

ホールド(hold)には「保つ」という意味があり、中継ぎの「リードを保つ、試合展開を保つ」という役割から「ホールド」と定義されています。

野球のピッチャーには先発、中継ぎ、抑えとで役割が異なり、

先発→勝利数、中継ぎ→ホールド数、抑え→セーブ数

という項目でそれぞれ成績が評価されます。

つまり、ホールドとセーブとの違いは、中継ぎのピッチャーなのか抑えのピッチャーなのか、ということが大きなポイントになります。

出典:YouTube

条件

ホールドの権利を得るために必ず満たさなければいけない条件は以下の4つです。

①先発投手、勝利投手、敗戦投手のいずれにも該当せず、セーブも記録していない

②救援投手として登板し、試合終了まで投げていない

③アウトを1つ以上取っている

④降板後、自身に記録された失点によって同点になったり逆転されたりしていない

これら4つの条件は最低限満たしていないといけません。

リードしている場合

<自チームがリードしている時>
①3点以内のリードで登板し、1回以上を投げてリードしたまま降板する。

②2者連続で本塁打を打たれたら同点もしくは逆転される場面で登板し、1/3回(1アウト)以上投げて、リードしたまま降板する。

この条件は、登板時に塁上にいるランナーの状況によって異なります。

・ランナー無し→ソロHR+ソロHR=2点差以内

・ランナーが1人→2ランHR+ソロHR=3点差以内

・ランナーが2人→3ランHR+ソロHR=4点差以内

・ランナー満塁→満塁HR+ソロHR=5点差以内

それぞれの状況で、1アウト以上投げてリードを守り切ればホールドの権利が得られます!

③点数差に関係なく、3回以上を投げてリードしたまま降板する。

同点の場合

①同点のまま失点せずに降板する。

②登板中に自チームが勝ち越した時、そのリードを保ったまま降板する。

初めに挙げた4つの条件を満たした上で、これらの条件の内1つを満たせば、ホールドの権利が与えられます。

関連するまとめ

カープびいきvol.9 6月1日 西武ライオンズ戦

カープファンによるカープびいきの試合結果報告です。

シーズン途中に引退セレモニー。マリーンズ一筋17年

ロッテ一筋で2010年にはリリーフとして日本一に貢献した。

驚異の奪三振率【ジョシュ・ヘイダー】

5球に4球以上がストレートなのだから、打者としてはタイミングの予測は容易なはずなのに。

関連するキーワード

岩永美月

ソフトボールをずっとやってきたので野球大好きです。
12球団のホーム球場制覇まで、残すは日ハムのみ。
日ハムの新球場完成したら観戦しに行って、12球団のホーム球場制覇してみせます!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポーツドリンク特集

スポーツドリンク特集