はじめに

みなさんはスリーフィートという言葉をご存じでしょうか?
野球の試合でまれに聞く言葉ですね。
そんなスリーフィートとはドンないみがあるのでしょうか。
今回はそんな野球のルールについて紹介したいと思います。

スリーフィートのルール

スリーフィートオーバーとは、挟殺プレイの時に適用されるルールです。

タッチプレイで塁間の走者が挟まれ、走者がタッチを避ける際にスリーフィート間をオーバーすると自動的にアウトになります。

しかし、守備側にとって、スリーフィートオーバーがされない場所が「塁周辺」です。

スリーフィートオーバーはあくまでも「走路」に適用されるルールです。

スリーフィート

本塁と一塁の真ん中から1塁方向へと伸びている縦48フィート(約14.692m)横幅スリーフィート(約91.4cm)の区画線です。

この区画線内であれば、ボールを持った野手からランナーが逃げることができます。

ベースライン(塁と塁を結ぶ直線)から左右スリーフィート(91.4センチ)の間が、ランナーの走路です。

アウトになるのは

スリーフィートラインを越えて、ボールを持った野手から逃げた場合に適用され、そのランナーはアウトとなります。

ただし、タッチプレイがなければアウトにはなりません。

→つまり、野手に挟まれたり、タッチされそうになった場合以外ではその区画線を超えて走塁しても問題ないのです。

関連するまとめ

来月の9月にはこんなにも〇〇の日がありますよ!その⑤

色々な協会などが定めている記念日。 どんなものがあるか。面白い記念日があるか。 ちょっと見ていってください。…

寒い時期のストーブやヒーターに注意!?低温やけどとはどういうものなのか?

温熱熱傷(熱湯、火焔、蒸気などの熱による損傷)の1つで、低温熱源による熱傷。読んで字の如く、普通ならヤケドし…

知る人ぞ知る1月29日の〇〇の日・〇〇記念日

2020年1月も残り数日なりました。 そんな1月29日は色々な記念日があります! 知る人ぞ知る記念日を紹介し…

関連するキーワード