はじめに

みなさんは洗濯をする時に心がけしていることは何ですか。
いろいろ工夫している方もいるかと思いますし、
洗濯が苦手の人もいますね。
今回はそんな洗濯の基本を少しですが紹介したいと思います。

洗濯機に入れえる前に

洗濯物をなんとなく洗濯機に放り込みがちですが、衣類を長持ちさせるのにもっとも重要なのが下準備です。

下準備をしておくと、洗濯機に任せただけでは落とせない汚れが落とせて、洋服の傷みも少なくすみますよ。

準備でまず気をつけることは、服を種類ごとに分けることです。これだけで洋服の縮みや色移りを防げます。

分け方はシンプルで、「濃い色のものかどうか」だけです。濃色の服は洗濯で色移りが起きやすく、白物などはくすんでしまうことがあるので注意しましょう。

少し手間のかかる作業ですが、ぜひ確認しましょう。ポケットに入ったティッシュやペンなどを見つけられます。

また、「ボタン・ファスナー・ホックを締める」「表面の傷みを防ぎたい服は裏返す」などもできると洋服の劣化が防げます。

洗濯ネットも駆使すると服同士が絡まってこすれるのを防げます。

洗濯コース

んなコースがついています。洗濯物に合わせて使い分けることで、傷みにくくなったり、汚れが落ちやすかったりします。覚えておくと便利ですよ。

◆標準コース
何も選択せずにスタートボタンを押すと始まるのが標準コース。かかる時間と汚れ落ちのバランスがいいので、普段着の洗濯にぴったりです

◆念入り(つけおき)コース
ひどい汚れの洗濯物も、スッキリきれいにできるのが念入りコースです。洗濯機によっては2回洗いをして汚れを取るので、1回の洗濯では落とせない汚れにも対応できます。

◆ドライ(手洗い)コース
デリケートな素材のおしゃれ着におすすめのコース。洗うときの水流がやさしく、脱水時間も短いので洋服を傷めません。

◆スピードコース
スピードコースは時間がないときにおすすめです。軽い汚れならこれだけでもキレイにできますよ。普段の半分ほどの時間ですむのがうれしいですね。

洗剤

コースを選択すると、洗濯機が洗濯物の量を測って必要な洗剤の量をランプで教えてくれます。洗剤の量を付属のキャップで測り、専用の投入口に入れましょう。

洗剤の適切な量は、洗濯物の量によって決まります。

洗濯機は洗濯物の重さをはかって、それを洗濯するのに十分な水の量を決めています。洗剤も、その水にきちんと溶けて効果を発揮するだけの量を入れる必要があるというわけです。

もし洗剤の量が多すぎると洗濯物の色落ちがひどくなったり、溶け残った洗剤が洗濯槽に残って黒カビの原因になったりします。反対に洗剤が少なすぎると、洗濯物の汚れ落ちが悪くなってしまいます。

洗剤は適切な量を入れることで本来の力を発揮し、トラブルなく使うことができますね。

干し方

洗濯物は空気がうまくあたることで乾きが早くなります。バスタオルなどは二つ折りにするだけでなく、長さをかえてずらしてハンガーにかけたり、バスタオル同士を近づけて干さないようにすれば乾きが早くなります。

洗濯物を物干し竿に並べるときは真ん中に丈の短いものを配置する「アーチ干し」がおすすめ。内側にもしっかり風が通るようになり、乾きが早くなります。

ズボンやスカートなどは、ピンチハンガーをつかって空気が通りやすいように筒状に広げて干すと乾きが早くなります。

関連するまとめ

スプレー缶で大爆発!?処理には注意スプレー缶の怖さとは?

都市ガスやプロパンガスの場合は、漏れたら分かるように玉ねぎが腐ったような嫌な臭いを付けているが、消臭スプレー…

東京都の地ビール「カミカゼビール」

東京都立川市にあるカミカゼビールは、副材料を一切使用しないモルト100%を使った生ビール。モルトはカリフォル…

47都道府県 有名なものシリーズ 東京編③

47都道府県にはそれぞれ有名な場所や食べ物がありますよね。それらを少しずつですがご紹介出来たらと思います。

関連するキーワード

岩永美月

ソフトボールをずっとやってきたので野球大好きです。
12球団のホーム球場制覇まで、残すは日ハムのみ。
日ハムの新球場完成したら観戦しに行って、12球団のホーム球場制覇してみせます!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

アンケート特集

みんなはどう思っている?