2020年も下半期に入りました。
あっという間に1年の折り返しです。
色々あった上半期でした。
さぁ。切り替えての7月にはどんな日があるでしょうか。

7月7日の◯◯の日・◯◯記念日

・川の日
建設省(後の国土交通省)が制定。
7月7日の七夕の日に織姫星(織女)と彦星(牽牛)が天の川で会えることに由来する。


・香りの日
全国化粧品小売協同組合連合会の中部ブロックが1991年(平成3年)に制定。
七夕の日に「化粧品を買ってプレゼントしよう」と販売促進のために提唱した。


・サマーバレンタインデー
株式会社メリーチョコレートカムパニーが提案。
古くから「七夕」の伝説により夏の愛の日とされるこの日を、家族や恋人や友だちなどに愛情や友情、感謝の気持ちなどを伝えるためにスィーツを贈る日とした。
日本記念日協会認定記念日。

・ドリカムの日
ユニバーサルミュージック合同会社が制定。
DREAMS COME TRUE(ドリームズ・カム・トゥルー、中村正人、吉田美和)の「7月7日、晴れ」のヒット曲にちなみ、一年に一度「夢が叶う」日にとの二人の願いが込められている。
日本記念日協会認定記念日。


・ムーニーちゃんのお誕生日
ユニ・チャーム株式会社が制定。
小さな女の子のナナちゃんの誕生日にママが作ってくれたクマのぬいぐるみ「ムーニーちゃん」。
「ナ(7)ナ(7)」の語呂合わせ。
ナナちゃんの誕生日が7月7日なので「ムーニーちゃん」も同じ7月7日とした。
同社は紙おむつの人気ブランド「ムーニー」を製造、販売する。
日本記念日協会認定記念日。


・高菜の日
全日本漬物協同組合連合会が制定。
「菜っ葉(7)高菜(7)」の語呂合わせ。
高菜漬けにしてよく食べられる高菜の需要の拡大が目的。
高菜漬けは古くから伝わる漬物で、塩漬けにして乳酸発酵させたり浅漬けにして食べる。
油で炒めた「高菜炒め」「高菜チャーハン」などが有名。
日本記念日協会認定記念日。


・赤しその日
三島食品が制定。
しそは「紫蘇」と書くように蘇るものに由来する伝承があり、七夕の織姫と彦星伝説の1年に一度蘇ることに通じるとの思いから。
同社は日本国内で「赤しそ」を使用した加工食品のふりかけ「ゆかり(R)」を製造、販売する。
日本記念日協会認定記念日。

関連するまとめ

兵庫県の地ビール「いずし浪漫(城山ビール)」

「うまい」と言ってくださる方は現在も増えています。最新の製品であるブルーベリー入りのビールは、飲み口がよく、…

オシャレなカクテル言葉

ラムとパイナップルジュース、ココナッツミルクにアイスを混ぜることでトロピカルな味わいになるのがピニャコラーダ…

初対面は苦手!そんな人でもスマートに会話するコツとは?!

初めて会う人と話すのってなんだか緊張してなかなか話が盛り上げられない… でも、せっかくならしっかりと会話して…