食欲増進効果

松茸の独特の香りには、マツタケオールとメチルシンナメート(桂皮酸メチル)という成分が含まれます。
この2つの香り成分には、食欲を増進する効果があり、さらに消化酵素の分泌を促す効能もあります。
特に松茸特有の香りを出しているのは、メチルシンナメートだそうです。これら香り成分は、人工的に生成されインスタント食品などに利用されています。

コレステロール値を下げる

グアニル酸はきのこ類に含まれる旨味成分で、松茸にも含まれています。
グアニル酸は血小板が凝集するのを防ぎ、血中のコレステロール値を下げる効能があります。
そのため、動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病の予防に効果があります。
グアニル酸は、昆布などのグルタミン酸と混ざることでさらに旨味が強くなるので、一緒に摂取するとよりおいしく感じるそうです。

ガン予防に

松茸などのきのこ類に多く含まれるβ-グルカンは、多糖類の一種です。
β-グルカンは、カラダを守る白血球の働きを活発にすることで免疫力を高める効能があります。
免疫力が高まることで外から侵入したウィルスを撃退し、インフルエンザや風邪からカラダを守り、かかりにくくしてくれます。
また、ガン細胞と正常な細胞を見分け、ガン細胞の増殖を抑えるという効能もあります。ガンの再発や移転の予防にも最適と、ガン治療にも応用されている優れた栄養素です。

関連するまとめ

旬の白菜を食べよう

冬と言えばお鍋、お鍋と言えば白菜

そのあくび、病気のサインかも!?

眠たいときや退屈なときに出る「あくび」。どうしてあくびが出るか、知っていますか? ここではあくびが出るメカニ…

独特の香ばしさを持ったほうじ茶。どんな効果があるのでしょうか。

普段何気なく飲んでいるお茶にも、素晴らしい栄養がたくさん含まれています。煎茶や番茶などをさらに強火で炒ったほ…

関連するキーワード