アンガーマネジメントとは?

あなたは思い通りにならなくてイライラ・ムカムカしたり、一時的にカッとして物や人にあたってしまったり、怒りによる行動で、人を傷つけることをする。
そんな経験ありませんか?
相手も傷つけ、自分も気持ちが損する。怒りは、自分のメンタルヘルスと密接に関わりがありますので、健康にもよくありませんので、全くいい事がありません。
しかし、怒りをコントロールすることができれば、良好な対人関係を築くことが可能です。

そこで今話題となっているのが、アンガーマネジメントです。
アンガーマネジメントとは、怒りを管理することを言います。
アンガー(イライラ、怒りの感情)をマネジメント(上手に付き合う)することで、怒りのエネルギーをもっとボジティブに使おうというプログラムで近年、多くの教育機関や企業で怒りの管理ができるよう、このプログラムを行おうと急増しており、注目度が上がっています。

自らアンガーマネジメントやってみよう!

アンガーマネジメントは自分で意識するだけでも成果があります。
その方法は以下の通りです。

【イライラを点数化する】
自分のイライラ、怒りに10段階評価で点数をつけてみると、本当に自分が何に対して強く怒っているかがわかります。また、本当は怒る必要もないことに怒っているかということがわかり、点数の低いイライラ、怒りにいちいち振り回されずにすむようになります



【イライラに優先順位をつける】
イライラにどれくらいのエネルギーと労力を配分するかの優先順位をつけると、優先順の高いものには立ち向かい、優先順位の低いものは無視し、気持ちを鎮めることができます。



【いろいろな価値観を楽しむ】
人の価値観は十人十色。他の人の価値観を受け入れて視野を広げてみましょう。



【自分自身の魔法の呪文を用意する 】
「大丈夫」「降りやまなかった雨なんてない」「これはチャンスだ。成長できるぞ」等々心理学でいうセルフトーク。気持ちを落ち着かせたり、励ましたりする自分の気持ちを落ち着かせる魔法の呪文を用意するのも、イライラしない効果的な事です。



【呼吸を大きくゆっくりにする 】
イライラすると、危険対処のため、頭に血がのぼり、緊張状態になります。
鼻から息を大きく吸い、頭の中で4秒数え、今度は口から大きく吐き、4秒数え
呼吸を大きくゆっくりすることで、身体の緊張をほぐすことができます。



【計画・準備をしておく 】
イライラするパターンは決まっています。イライラを書きだし、パターンを見つけておくと、予想できるイライラには、それに備えてイライラしないようになる計画・準備ができます。



【白黒つけない 】
無理やり白黒つけると、考え方にゆがみがでてくるものです。
世の中の多くのことは白黒がつかないものとして、現実をそのまま受け入れ、現実を事実として受け取ると気持ちが楽になるものです。



【80点で満足する 】
完全主義をやめてみましょう!完全主義はマイナス点ばかり気になり、現状に満足できません。何が足りないかに目を向けるのではなく、今何ができているのかに目を向けてみましょう。



【何でも褒めてみる 】
イライラする対象をけなさず、逆に褒めてみましょう。徹底して褒める。そうすると怒りも出にくくなります。



【気分転換できるものを用意する 】
アロマテラピー・ほっとする飲み物・笑える漫画・心がなごむ動画・気が休まる絵など、気分転換のスイッチできるものを用意しておくと、自身・安心につながります。



【過去と未来を考えない 】
過去を思い出していつまでもイライラしたり、次会った時にこう言ってやろうと報復を考えたりしないようにしましょう。今、この場所に集中する事が大事です。



【他の人と比較しない 】
比較することで、自分のイライラを誰かのせいにしているため解消できます。
イライラの責任が自分にあることを認め、自分で鎮めることができます。



【理想の人を見つけてマネする 】
性格は創れるものです。イライラした時に理想の人はどう切り抜けるのか考えてみると、
理想の人のマネをしているうちにその理想の人の性格に近づくことができます。



【嬉しかったこと、楽しかったことを書く 】
イライラしてどうしようもないとき、嬉しかったこと、楽しかったことを書いてみましょう。そうすることで、イライラした絶望的な考えに支配された頭を切り替えられます。



【成功体験を思い出す 】
自分が何かをうまくやりとげたこと、上手くいった時のことを思い出す。
失敗して、なげやりな気持ちから抜け出し、自信を取り戻し、勇気づけることができる。



【体調を管理する 】
体調が悪いときはイライラしやすく、怒りの沸点が低くなります。自分の体調を自覚し、
怒りやすくなっていると警戒し、自分の苦手なもの、場所には近づかないようにしましょう。疲れている、身体の調子が良くない時は、身体を休め、意図的にリラックスすることも大事です。



いかがでしたでしょうか?
簡単な事ばかりです。でもこれができる事が素晴らしい事なのです。
これを積み重ねてあなたも怒りのコントロールをしてみましょう!

エナジークエスト商品

サンプル請求にはオンラインショップ会員登録が必要です。

関連するまとめ

とりあえず生ビール!そんなビールの効果とは。

ビールは世界でもっとも多く消費されているアルコール飲料です。 近年は有名な銘柄だけではなく、小規模な醸造所で…

応急処置で行われる「アイシング」、冷やすと温めるはどう使い分ける?

「アイシング」は、傷害の応急処置、ウォームアップとクールダウンの補助、リハビリテーションの補助などあらゆる場…

わかさぎの力

ワカサギは、体長15cm以下の小魚で、丸ごと食べられるため、タンパク質やカルシウムの補給に最適です。天ぷらや…

関連するキーワード