自分の誕生石を知っている人は多いと思います。
特に男性より女性の方が詳しいでしょう。
しかし、誕生日花を知っている人は少ないのではないでしょうか。
誕生『日』花と、名前が付くぐらいなので、1日1日に誕生日花があります。
ここでは7月11日の誕生日花を少し紹介します。

※誕生日花は複数ある場合もあり紹介出来ていない誕生日花もあります。

ハイビスカス

ハイビスカスは、アオイ目アオイ科の下位分類フヨウ属 のこと。
また、そこに含まれる植物の総称。
英語での hibiscus は一般にこちらを指す。ハワイ州の花。

ヒビスクスまたはヒビスクスは古いラテン語で、タチアオイの仲間を指す言葉であった。
近代に入り、タチアオイ属と同じアオイ科に属する別の仲間=フヨウ属を指す学名へと転用された。
ハイビスカスティーに用いられる花は、通常、ローゼル と呼ばれるフヨウ属のものである。

日本では、そのなかでも熱帯および亜熱帯性のいくつかの種がとくに「ハイビスカス」と呼ばれ、南国のイメージをまとった植物として広く親しまれている。
園芸用・観賞用としていくつかの種が「ハイビスカス」として流通する。
その代表的なものはブッソウゲである。

フクシア

フクシアは属名(ドイツの植物学者レオンハルト・フックスにちなむ)で、100種ほどの原種からなる。
栽培品種も雑種起源のものを中心にして多種多様である。
南米(一部は中米やポリネシア)の熱帯・亜熱帯原産で、小低木が多いが、中には高さ10m以上の高木になるものもある。

温室で栽培されるものもあるが、耐寒性のあるものはイギリスなどでも戸外で栽培され非常にポピュラーである。
茎がしだれ花が下向きに咲くものが多いので、吊り鉢に植えて高い所に飾ることが多い。

原産地ではおもにハチドリによって送粉される。
果実は1cm前後の液果で暗赤色に熟し、細かい種子を多数含み、食べられる。
細長いがくと幅広い花弁が4枚ずつあって、がくが鮮紅色で花弁が紫のものなど、様々な色のものがあり、フクシアの名を冠した色名(フクシャ)がある。

関連するまとめ

桃太郎の仲間キジの特徴とは?

キジは日本の国鳥としても知られており、日本国内では北海道を除き、本州・四国・九州と、ほぼ日本全土に生息してい…

ちょっとした豆知識!?3月15日・16日は◯◯の日

2020年3月 来月から新生活が始まる新生活に準備が慌ただしくなりますが、 新生活に胸がときめく月でもある3…

誕生酒。9月23日、24日、25 日は何でしょうか?

366日分ある誕生酒。今回は9月23日〜25 日まで。有名なお酒も出てきます。