わんこそばとは

わんこそばとは岩手県の盛岡市、花巻市の郷土料理。お椀のなかに入ったひと口で食べられる量の温かいそばを次々と食べるというスタイルが特徴です。

給仕係さんがついていて、手元のお椀のそばを食べ終えると、すぐにそのお椀のなかに同じ量のそばを入れてくれます。「はい、どんどん!」「はい、じゃんじゃん!」と給仕係さんが威勢のよいかけ声と絶妙なタイミングでそばを入れ続け、空になったお椀は積み重ねられていきます。

満腹になったらお椀に蓋をして、それが終了の合図。すすめ上手な給仕係さんがすぐにそばを補充してくれるので、つい何十杯も食べてしまうのだとか。それもまた楽しみのひとつです。岩手では「わんこそば全日本大会」や「全日本わんこそば選手権」などの競技会も毎年開催されているんですよ。

盛岡じゃじゃ麺とは

うどん状の平麺の上に炒めた肉味噌と刻んだ長ねぎ、きゅうりをのせた麺料理。麺の上にのせられる特製の肉味噌と具材をまぜあわせ、お好みでおろし生姜、酢、ラー油などを加えて食べる。盛岡じゃじゃ麺は、中国の東北部(旧満州)の家庭料理、炸醤麺(ジャージャー麺)を参考に盛岡市内の屋台から始まったといわれ、日本向けのアレンジが繰り返され現在の盛岡じゃじゃ麺に至る。麺を食べ終えた後には、器に残った味噌に茹で汁と生卵をとき入れて混ぜあわせた鶏蛋湯(チータンタン)を味わうのが一般的です。

盛岡冷麺とは

岩手県盛岡市の名物料理で、ゆでて冷やした麺にキムチ・きゅうり・ゆで卵・季節の果物などの具材を盛りつけ、冷たいスープをかけたものです。戦後、朝鮮料理の冷麺をもとに考案された麺料理になります。朝鮮の冷麺はそば粉につなぎのでんぷんを合わせますが、盛岡冷麺はそば粉は用いず、小麦粉とでんぷんで麺を作るのが特徴です。牛肉や鶏がらなどでとったスープを用います。

最後に

いかがでしたでしょうか。どれも美味しそうですよね。
お店も沢山あり、それぞれに特徴があるみたいですので、お店選びに迷いますよね。
是非盛岡に訪れた時はお試しください。

関連するまとめ

年中売っている玉ねぎ。効果はあるのでしょうか?

年中スーパーなどで売っている玉ねぎですが、玉ねぎの栄養や効果をまとめてみました。

正月太りの原因?!「餅」を食べると太るのか?

太りやすいお正月!「お餅」の食べ方には注意です!!

いまや世界でも旨味が人気!「昆布」

和食ブームで「昆布」の旨味は世界に広がっています。

takuji

こんにちわ。
クエン酸と、テニス大好き少年です。プレーするのも、観戦するのも大好きです。
得意なのはフォアストロークです。アプローチから相手を追い込み、ボレーで決めるのが
基本的なスタイルです。苦手なのはバックです。弱点を隠し、なるべくフォアに回り込んで打つ癖で、弱点が余計に目立つようになりました。
これからも、弱点から逃げずにバックを克服していきます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

アンケート特集

みんなはどう思っている?